先日、妻に許可を貰い厚手のジャンパーっていうの、なんていうのか分からんけど、冬の上着で分厚くてあったかいやつね、それを買ってもいいというお許しが出たので買いに行こうかと思ったんやけど・・・いざ、買いに行くと、なんだかんだと要らなくなってきた。
☆President Mukkieムッキー社長のYouTube動画UPしました☆チャンネル登録お願いいたします☆
[99]1都3県に緊急事態宣言へ!その流れで愛知県の大村知事も動く!?ますます釣りに行けなくなったぞ
[100]遂に愛知、岐阜県が国に緊急事態宣言を要請か。僕は岐阜県として独自に宣言を出してたから、それを強力におしすすめて行って欲しかった。
結局、今冬は自粛であまり釣りにも行けんので、そんなに着る機会が無いかもって思ったら、買うためにイオンさんまで来たのはいいけど、気持ちが乗らず帰ってきた。
僕は買い物に出るといっつもそうだ。
安いものでも高いものでも結局買わない。冬に着る上着なんて4,5年前から買おうと思ってるのに、結局仕事が忙しいから着る機会もないしいいや、とか、貧乏性及びリアルビンボーはこんなもんだな。
こうしてグズグズしてたら、今年もそのうち温かくなるだろう(いやいやまだまだ寒くなるしっ!)
岐阜県大垣市青野町にあります「ラーメンしんせん」さんです。美濃国分寺跡歴史公園というとにかくでかく広々とした公園と道路を挟んで向かい側になります。やたらでかい赤の看板が主張しておりますので、そこら辺まで行けばおおよそ分かります。
ここからもうちと行けば滋賀県に入ります。僕は仕事の関係でこの近辺にちょいちょい来てるんであまり遠くまで来たって感じがしません。前から一度来てみたかったんだよね。
時短要請があって大変だろうな。年末年始も頑張ってお店を開けられるんだね。ま、このブログを書くころにはとうに過ぎてますが(汗)
夕方の開店時間とともに入ったので一番乗りです。
奥行きのあまり広くないカウンターに座りメニューを見ることに。
お店のお勧めがべとみそラーメンに担々麵か・・・どっちも魅力的やな。
いつもだったら迷わず担々麵って言いそうですが、ここ最近はべとこんラーメンにも凝ってきた。ってことで、べとみそラーメンにしましょう。
暇つぶしに漫画コミックもあったりと時間を気にせず待てますね。
そうこうしてると、やってまいりました。
「べとみそラーメン」
うんうん、香ばしく濃厚な香りを漂わせてますぞ。
「ちゅるり・・・おおっ、美味しいわ」
うん、うん、癖もなくお味噌がマイルド感を出し、だれにでも食べやすい感じになってる。
お野菜もたっぷり入ってるし、にんにくもしっかりと効いてるし、これ好きかもね。
にんにくもそのままゴロリでやんす。
お店には有線がかかってるんですが、厨房の方から何か分からんのやけど、別の音が有線に絡みながら聞こえてくる。教育テレビの子供向けの番組?海外の音楽?女性ボーカル?
何だか聞き取れんのやけど、有線と共になんか分からんけどずっと聞こえてくる音がめっちゃ気になって、今一つラーメンに集中でけん(^^;)
何やろ、この不協和音的なミュージック???
とにかく食べてる時にずっと聞こえてきて気になって気になってしょうがなかったけど、最後まで分からんまま退店です。
外は山からの風が寒く身に沁みます。
↓↓↓下のボタンにポチっとしてくれると勇気が出ます
にほんブログ村
グルメ ブログランキングへ
姉妹ブログです(^^)
◎☆President Mukkie ☆ムッキー社長!なにか釣れますか?
◎☆YouTubeに釣り動画載せました!ぜひぜひチャンネル登録お願いします!
◎☆YouTubeにグルメ動画載せました!ぜひぜひチャンネル登録お願いします!
◎ むーちゃんパパのtwitter@muuchanpapa