あ
この日の仕事帰り、僕は猛烈かつ非常にお腹が空いていた。もうこうなったら自分自身がめちゃめちゃになってもいいからレヴェルに食べてみたい。そんな僕を満たしてくれるお店さんはこの明け方まだ日が昇る前にあるのだろうか???
今いるところから近いお店では吉野家さんか・・・ブログにのっけていないお店で近いところは岐阜市か一宮市か・・・うん、それなら一宮に行ってみようか。
ってことでやって来たのがこちら一宮市の名岐バイパス沿いにある「吉野家 名岐一宮店」さんです。結構遅い時間っていうか、はや過ぎる時間というか・・・ま、一般的には眠りについている時間にやってきましたが、結構お客さんが入ってますね。
今日の目的はこちらです。
牛すき鍋膳ですわぁ・・・この寒い時期になるとこのメニューは必須ですよね。ここで大盛と2倍盛りがあるんやけど・・・どう違うんやろ?
「大盛はお肉が大盛になりますが、大盛に二倍盛りをプラスすることもできますよ」
な、なにその、分かりやすいけど、よく考えると意味の分からん奴???
元々のを大盛にするやろ、そして、それに2倍盛りがドンなわけでしょ・・・うーん、意味が分からんけど聞いてしまった以上、猛烈にそれが食べたくなった!
それがこちら!
「どどーーーーーーーん!」
ただのネギ鍋になってるが(汗)
ついでにネギもプラスしたったわ。
「ええー眺めや」
よっしやーーー!たべたるでぇーーー=!
タマゴをトキトキして戦闘開始です。
「ぬぃぅおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
「美味い!」
これですわ、これ!僕は今、冷えてはないけど、この冬で冷え切った体の方におかれましては、こいつを食べれば体内からホッカホカですわ。最初のお肉の3口ぐらいで最初の一杯は平らげちゃおう。
だってさ、今の吉野家さんは定食メニューならエブリタイムごはんお代わりし放題ですもん!
「よっしゃ!お兄さん、今度は大盛で頂戴!」(←陰気臭い僕がこんなテンションのはずがない)
「ぬぅおりゃーーーーーーーー!」
僕は一心不乱にごはんをかっ込んでやった!もう自分がどうなろうと、今、目の前にあるこの美味い鍋膳を大量の白米でかっ込むのだ。
「おにぃーーーーちゃん!今度は波でええわ!!!」(←店員さんに向かってお兄ちゃんなんてそもそも言わんやん、なんなら並の漢字が違うし)
このプラスしたネギを一度でも味わってしまうと、もう二度と普通のお鍋には戻れません。甘辛の出汁に浸かって煮込まれたお肉や野菜を覆うようにして箸でつまんだ美味さ、これは味わったもんしか分かりません。
「二度とネギなしの体には戻れんのや、二度とな・・・」(←なんかカッコよく書いたるけど・・)
で、最後はこれですわ。
お鍋に残った、主にカスを集めてどんぶりの白米の上に「DON」ですわ。
この旨辛カスドンがまたチカっぱい美味いんよ!
牛すき鍋膳+大盛+肉2倍盛+ねぎ増し+おかわり大盛り+おかわり並盛り、という結果でした。もう朝から満足どす。あとは家に帰ってシャワー浴びて寝るだけ。
寝る時には膨れ上がったお腹を撫でながら寝よっと。
↓↓↓下のボタンにポチっとしてくれると勇気が出ます
にほんブログ村
グルメ ブログランキングへ
姉妹ブログです(^^)
NEWブログ始めました! ◎☆President Mukkie ☆ムッキー社長!なにか釣れますか?
YouTubeに動画載せました! ◎
◎President Mukkieムッキー社長
◎むーちゃんパパの食いしん坊グルメ☆名古屋・春日井周辺☆
◎がんばれむーちゃん!発達障害なんて怖くない!
◎むーちゃんのそれが真実、それパチンです!
◎むーちゃんとめだかちゃん飼育日記"
◎むーちゃんパパ85000グラムからの挑戦☆散歩をして写真を撮りそして体重のことを思う☆
◎ むーちゃんパパのtwitter@muuchanpapa