朝のひととき、いつも嫌な思いをしてしまう。
うちから大きな通りに出ようと思うと、どうしても信号の無い道から左折して出ないといけない。そこは、中々の交通量で朝ともなると渋滞に近いものがある。私は歩道があるので、その歩道の前に止まり左折のウインカーを出し、誰かが止まってくれるのを待っているのだが・・・これが中々止まってくれない。
スピードが乗ってるときは仕方が無いとも思うけど、完全に止まり始めてるのに、より前の車に詰めようという感じで、入れる余地すらない。こんな時ぐらいは一台分開けてくれると嬉しいのだが、ぐいぐい前の車に詰めてるのを横から見ると・・・寂しさすら感じるものだ。
少なくとも、自分は譲り合いの精神を忘れないように明日からもハンドルを握ろう。
愛知県春日井市内のカフェ・喫茶店(食べログ掲載店)全制覇への挑戦中です。残すところこちらのお店さんで「302/335」になります。まだまだ道半ばですがくじけずに頑張りたいと思います。(分母の増減は常に変動あり)(カラオケ喫茶さんの場合は入店はせず、お店の前にてご無礼致します)
花粉症が...花粉が...カプンが...ハックション!!
鼻がズビズビです(泣)
そんな中で目が醒めるような苦さですな。こんなに「にが美味い」コーヒーは久しぶりやね。
春日井市柏原町にあります「sin Cafe」さんです。
本当は近くのお店にナビセットして行ったのですが定休日でも無いのにお休みでしたので急きょこちらにお邪魔しました。
完全禁煙の居心地の良いお店です。
お店の人に案内されカウンターに座りモーニングを頼みます。いつもの様にトーストにバター無しと言うと「あずきを付けときましょうか?」となんだか最高なご提案をされる。
しかし、ここのコーヒーの苦さは美味い。
おまけに朝はホットコーヒーのお代わりが自由だとか...そんなの聞いたことないぞ!
朝はゆっくりされたい方にはとても良いサービスですな。
やってきたモーニングセットですが...オシャレやね。トーストとサラダとゆで卵、であずきです。
親切な店員さんと朝から美味しいほっこりモーニング...言うことなしやな。
コーヒーのお代わりってどうしよう?
飲みたいのは山々だけど、割にタイトな時間でのモーニングです。でも、コーヒーは美味いから半分だけでも貰っておこうか?うーん、悩むな。
スマホを見ながら悩んでたら「コーヒーをお持ちしますね」って店員さんが言ってくださった。
「ええええ!?」
おれは何も言ってないのに、顔にお代わりを悩んでるのが出てたかな?まぁ、生粋の欲張りやからね...
「ごゆっくりどうぞ」
二杯目が注がれる。
お店にはご予約の方も入ってこられた。ランチメニューの方だろうか?人気のあるお店なんだな。
お会計の時もそうだ。
「ありがとうございます。来て下さって」
一言一言がじーんと沁みるな。
お店の事は前から知ってたんだけど...こんなに素敵なお店だったとは(・・;)
帰りのこと、駐車場を出て細道からまあまあな交通量のある道を右折しようと、出れるかな?と心配してたら、なんとある一台が普通にどうぞと止まって下さった。
なんなんだ!?
なんだなんだ、この良いことばかりある一日は!?セカイノオワリか(←大げさ)
せめて今日だけでも、人に親切にしよう。
↓↓↓下のボタンにポチっとしてくれると勇気が出ます
にほんブログ村
グルメ ブログランキングへ
姉妹ブログです(^^)
◎むーちゃんパパの食いしん坊グルメ☆名古屋・春日井周辺☆
◎がんばれむーちゃん!発達障害なんて怖くない!
◎むーちゃんのそれが真実、それパチンです!
◎むーちゃんとめだかちゃん飼育日記"
◎むーちゃんパパ85000グラムからの挑戦☆散歩をして写真を撮りそして体重のことを思う☆
◎ むーちゃんパパのtwitter@muuchanpapa