名古屋市中区栄1辺りを散歩しました。
この日は仕事で尾頭橋まで用事があったのだが1時間以上余裕があったので散歩でもしてみようと車を停めました。
江川線を歩くと大きなエディオン名古屋本店さんがあります
ここエディオンさんから少し歩き若宮大通り沿いに「洲崎神社」がありましたので立寄ることにいたします。
都会にもこんなに立派な神社があるんですね!
参拝者さんが一組おられましたが静かに穏やかな気持ちで回れます。
面白いものを発見
このミニチュアな鳥居誰かがくぐるのでしょうか?
・・・これ、遊び心でお作りに?
それとも、真面目?
真面目なら私は確実に無理で鳥居を破壊してしまいますね^^;
そして正面右奥にはこちら
白龍龍寿大神が祀られた社で御利益は商売繁盛や家内隆昌などです。奥まっている為に暗いです。
入っていいのか少し迷うほど
綺麗な石畳
何だかほっとする模様になってる
その後打ち合わせが済み家に帰るわけですが・・・途中、西区辺りから名古屋駅周辺のビル群が見てみたくなったので再度車を停めて20分ほど歩いてみました。
大きな道でも1本中に入ると住宅街になり暗闇に包まれております。
うまく写せませんがこんな所で写真を撮ってると完全に怪しい
本日は愛機のコンデジがありませんのでiPhoneです。
ま、なかなかうまく撮れないな^^;
いつか夜のビル群を綺麗に撮ってみたい。
この日は万歩計を持っていませんでしたので歩数は分かりませんがこうやって少しでも歩くくせをつけないと私のしぶとい脂肪はびくともしませんね。
↓↓↓下のボタンにポチっとしてくれると勇気が出ます
にほんブログ村
にほんブログ村
健康と医療 ブログランキングへ